郡山画塾/芸大・美大受験 実技指導/福島県郡山駅から徒歩8分の美術予備校

 

アトリエ風景 10

大きな節目の10周年を迎えました!  

開塾当初は10年継続を何番目かの目標にしていたので、無事たどり着けてホッとしています。

自宅で祝杯を挙げましたよ。ひっそりと(コロナなので)。 しかし!それは私事です。 学生は毎年新たにフレ

ッシュな熱意と悩みを抱えて来ますから、私も心機一転!新たな気持ちで学生達を迎えていこうと思います!!! 

福島の美術を盛り上げる一助に!!!が変わらずのメインテーマです!! 引き続き微力ながらがんばります!! 

そして十年後、2032年には! 盛大に20周年がやれると!、、いいなぁ。。。。

pc_4contact.html
→資料請求・問い合わせpc_4contact.htmlpc_4contact.htmlshapeimage_3_link_0
pc_1top.html
→トップページへ戻るpc_1top.htmlpc_1top.htmlshapeimage_5_link_0
pc_4contact.html
→資料請求・問い合わせpc_4contact.htmlpc_1top.htmlshapeimage_7_link_0
pc_1top.html
→トップページへ戻るpc_1top.htmlpc_1top.htmlshapeimage_9_link_0
→アトリエ風景2 へpc_8hukei_q2.htmlpc_8hukei_q2.htmlshapeimage_11_link_0
→アトリエ風景1 へpc_8hukei_q1.htmlpc_8hukei_q1.htmlshapeimage_12_link_0
→アトリエ風景3 へpc_8hukei_q3.htmlpc_8hukei_q3.htmlshapeimage_13_link_0
→アトリエ風景4 へpc_8hukei_q4.htmlpc_8hukei_q4.htmlshapeimage_14_link_0
→アトリエ風景5 へpc_8hukei_q5.htmlpc_8hukei_q5.htmlshapeimage_15_link_0
→アトリエ風景6 へpc_8hukei_q6.htmlpc_8hukei_q6.htmlshapeimage_16_link_0
→アトリエ風景7 へpc_8hukei_q7.htmlpc_8hukei_q7.htmlshapeimage_17_link_0
→アトリエ風景8 へpc_8hukei_q8.htmlpc_8hukei_q8.htmlshapeimage_18_link_0

上が日曜コースの2期初日。2名がお休みで14名でしたがなかな

かの密集度。コロナの影響で現在の日曜コースは満員〆切です。

これから日曜に途中入塾希望の人は暫定的に土曜が通塾可能です。

下は火曜の夜間初日。9名が在籍しています。アトリエにもまだゆ

とりがありますね。

高1年生の平面構成。先月も紹介した学生の続作です。

色彩のチョイスが清々しくて美しいですね。

テーマは「どん底から歓びへ」

一浪生の自画像デッサン。「自画像」という指定以外は自由な

課題です。面白いシーンを選びながらも単なるネタで終わらない、

狙いを活かす作戦と真摯な頑張りが見て取れますね。

変顔の中にある骨格や表情筋のリアルを追えたらさらにいい作品

になります!

2022.9月


秋! だが暑い!! 9月中旬でも半袖サンダルの毎日ですね。。。

そんな中、2期通常授業がスタートしました!!!!!

2期からの新入生は7名! 下は中学2年生から上は高校3年生まで!

この2期から初めて画塾に通うという子もいて、とにかく今年は常にフレッシュな風が画塾に吹いてい

るという年です〜。

さてこの秋という季節は、受験生には冬に向けた最後の助走となるような時期。今迄培って来た事を

精査しつつ本格的な受験に対応するための作戦に繋げて行きます。

受験生以外はまだ伸び伸び描ける時期です。手応えのある一枚を追いかけて自分らしい表現にこだわ

っていきましょう!

現在、画塾の日曜コースは満員状態で新規の入塾は出来ませんが、暫定的に土曜日に通える措置をと

っています。興味がある人は問い合わせてみてください。

平日コースはいつでも入塾可能です☆




 


→ 2期通常授業  → 無料体験講座    → コロナ対策

2022.11月


つ、、、ついに、、ついにたどり着きました! 今月で郡山画塾10周年です!!!

10年、、、経ったんですね。。。。正直あっという間でした。

仙台から移り住んだよそ者でしたが、福島のみなさんに温かく包んで頂いてここまで来ました!

微力ながらこれからも美術の分野で福島に貢献できるように頑張ります! 宜しくお願いします!!


さて、冬が近づいています。 受験を控えた学生にとっては追い込みの時期ですね。

画塾でも冬期講習会の告知をスタートしはじめました。

思えば10年前もこの冬期講習会の告知から郡山画塾の活動がスタートしたんですよね。。。確か最初

は1人の受講生からのスタートでした。

年月は経ても情熱は変わらず。いや、むしろより熱く!! 学生の本気にこちらも本気で応えます!

無料体験講座も新スケジュール公開してますので、興味ある方はぜひ!!!!

お待ちしてます!!!!!




 


→ 冬期講習会  → 無料体験講座    → コロナ対策

大学時代の友人から10周年のお祝いで大量のチロルチョコが到

着!! もれなく塾生に配って喜んでもらえましたーーー!

遠くから見守ってくれる友がいると励みになります。

白井っち!さんきゅー!!

高2生の静物デッサン。5時間程度の制作で、この時期の2年生に

しては短時間制作ですが、空間的な意識を大事にして全体感で描き

進めつつ力強いデッサンに仕上げてます! GOOD!!

中学生のデッサン。高校生に混ざって頑張ってます!

パースなど形の理解も進んで自然な印象を描き出せています。

新鮮で誠実な作風が心地よいです。こだわれる部分も増やして

唯一無二の作品を目指しましょう!!!

→アトリエ風景9 へpc_8hukei_q9.htmlpc_8hukei_q9.htmlshapeimage_21_link_0
→アトリエ風景2 へpc_8hukei_q2.htmlpc_8hukei_q2.htmlshapeimage_22_link_0
→アトリエ風景1 へpc_8hukei_q1.htmlpc_8hukei_q1.htmlshapeimage_23_link_0
→アトリエ風景3 へpc_8hukei_q3.htmlpc_8hukei_q3.htmlshapeimage_24_link_0
→アトリエ風景4 へpc_8hukei_q4.htmlpc_8hukei_q4.htmlshapeimage_25_link_0
→アトリエ風景5 へpc_8hukei_q5.htmlpc_8hukei_q5.htmlshapeimage_26_link_0
→アトリエ風景6 へpc_8hukei_q6.htmlpc_8hukei_q6.htmlshapeimage_27_link_0
→アトリエ風景7 へpc_8hukei_q7.htmlpc_8hukei_q7.htmlshapeimage_28_link_0
→アトリエ風景8 へpc_8hukei_q8.htmlpc_8hukei_q8.htmlshapeimage_29_link_0
→アトリエ風景9 へpc_8hukei_q9.htmlpc_8hukei_q9.htmlshapeimage_30_link_0

2022.12月


12月です! 郡山駅前はキラッキラのイルミネーションでジングルナイトとなっています!

が、じつは駅裏でもイルミネーション頑張ってるの知ってますか? 年々イルミネーションの数や種類

が増えて結構綺麗ですよ。 これで駅裏にカフェとかバルとかあればなー、と毎年思うのでした。。。


さて、画塾は冬期講習会の真っ最中です。

例年に比べると在籍生がすでに数名合格している事もあり、コロナ禍が猛威になっている事もあり、で

スペースに余裕のある講習会になってます。が、参加している学生は皆いい集中力で描きまくってます

よ〜。


高校1、2年生で冬から本格的な対策をスタートさせたい学生でもコロナ感染者数の増加を気にして

今回の受講を見合わせた人も多いようなので、講習会受講生が少ない日をつかって無料の体験講座を

開講する事にしました! ガジュクに初めて来た人が必ず学ぶ「基礎導入課題」の第一弾を体験できる

講座です! 真っ当な基礎を習得するチャンスなので興味がある人はぜひ申し込んでみて下さい!


寒波が押し寄せて来ますが、みなさん豪雪にご注意を!

そしてよいお年を〜!!!


 


→ 受験直前講座   → 高1.2生3期   → 冬期講習会  → 無料体験講座    → コロナ対策

浪人生の筑波対策デッサン。

短時間ながらドラマティックな明暗で迫力を引き出しています。

背景が貧弱なので画面全体でやりきれれば強力な1枚になりそう!

高3生の筑波対策色彩構成。

先日の筑波大の総合選抜試験で見事合格した学生の作品。

受験直前の作品ですが、実際の試験時間に合わせても充分な

完成度で仕上げられるようになってましたね! 

しっかり積み重ねた実力で勝ち取りました!!おめでとう!!

高3生の平面構成。テーマは「道」

大胆な構図とキュートな色彩でアピール力のある作品になってます。

細かい所にまだ改善点がありますがタマ情デの合格が見えて来ました!

2023.2月


一般受験が盛り上がってまいりました〜!

1月中旬から2月下旬までは受験対策が最高潮となる時期なので、みんなもスイッチ入りまくりのアク

セル踏みまくりです!!!  きっといい結果につながるでしょう!頑張れ!受験生!!!


さて、そんな中ですが次年度の準備も始まっています!


春期講習会が  3月25日〜31日(4/1予備日) に開講!

新年度通常授業が  4月16日〜開始!  です!!!


例年、区切りの良い春からスタートすると最初の基本事項の飲み込みがスムーズだったりします。

この時期に本格的に美術を始めたいと思っている人はぜひ春期講習会の受講を検討してみてください!

無料体験講座に参加できると基礎の入口を体験できるのでまだ未受講の人はこちらを!


そして新年度からの授業は11年目にして授業形態に変更を加えました。

今迄は主に専攻分野名や学年などでコース名を設けていましたが、次年度からは履修する単位数で

コース名を設定しました。

週7単位コース、週5単位コース、平日夜間週2単位コース、土曜2単位コース、日曜2単位コース

です。 そして火曜日の授業は無くして、土曜日の授業時間を増やす時間割になっています。

詳しくは 年間通常授業のページ を参照してみてください。対応する志望大や専攻分野も判るように

なってます!






→ 無料体験講座   → 春期講習会   → 2023新規塾生募集  → 受験直前講座

新年明けての冬期講習会。この日は8名で余裕があります。

正月気分は抜けたかな〜?

高1生の色彩構成。

鉛筆をモチーフとした構成。まだ荒削りな所はありますが堂々とし

た力強い作風が気持ちよい出来映え!

日曜日。この日は15人。個別課題なのでみんな違う課題に

取り組んでます。

受験直前講座受講生の受験対策。長岡造形大デッサン対策。

3時間の課題。特訓が効いてここまで上達しましたー。

共通テスト結果が微妙でしたが実技で逆転を目指します!

2023.3月


受験生のみなさんおつかれさまでしたーーー!

最後のコロナ禍(だといいな)の試験、3年コロナ禍を生き抜いた果ての試験、大変でしたね。

画塾生たちは相変わらずの少人数ですが受験で奮闘し多数の生徒がしっかり結果を出しました!!

そしてその中に! 今年はなんと! ななななんと!!

東京藝術大 油画学科 に現役生1名が合格しましたーーー!

今までも画塾で基礎を学んでその後東京で学んで藝大合格!という生徒はいましたが、最初から最後

まで郡山画塾で学びきって藝大合格!という生徒は初です!!!!しかも現役合格!!!

そもそも画塾から東京藝大を受験する学生は少なくて、開塾以来 彼が3人目の受験者。

これは快挙だと思いますっっ!これを機に藝大を目指す学生が増えてくれるといいなー、と思います!

それにしてもがんばってくれましたーーー。才能がほとばしりましたーーー。

見事合格のHM君は1年生から当塾で3年間学んだ画塾DNAの濃い子なので感慨もひとしおです。

うおーーー! おめでとーーーーーーー!!!!!

と藝大はやはり特別なので真っ先に報告させて頂きましたが、皆すんごい成果を挙げてます!


2022年度合格者

東京藝術大学 油画 1名

武蔵野美術大学 版画 1名

多摩美術大学 統合デザイン 1名

多摩美術大学 芸術文化 1名

東京造形大学 グラフィックD 1名

東京造形大学 彫刻 1名

女子美術大学 ヴィジュアルD 1名

女子美術大学 短)美術 1名

筑波大学 構成主専攻 1名

東京学芸大学 B類美術 2名

桑沢デザイン研究所 総合D 1名

東北芸術工科大学 日本画 1名

東北生活文化大学 美術 2名


受験生は17名ほどでしたがほとんどが第一志望 or 第二志望を勝ち取りました!

おめでとうございます!!! 

2名ほど更に一年力を蓄えて再トライすることになりますが、高い目標を見据えたからこその

追加1年の修行は自分への投資になりますよ! がんばろーーー!




→ 無料体験講座   → 2023新規塾生募集

東京藝大 油画 に合格した生徒が冬に描いた作品。

念の為言うと、こういう絵を受験で描いた訳ではないです。

常に自身の内なるイメージと闘ってもがいていた生徒です。

いわゆるヘンテコな絵が多かったですが、自分勝手にはならず

聞く耳を持ってアドバイスも受け入れながら真摯にもがいてい

ましたね。

この絵は確か「私の内なる世界」という課題だったと思います

が、膝付近の骨やら筋肉やらをイメージソースとして描いてい

ました。賛否両面の意見を取り入れながら自分らしい絵に突き

進んで行った始まりの一枚です。

おめでとう!

2023.5月


お久しぶりです。 日誌の更新にちょっと時間がかかってしまいました。

新年度の諸々で立て込んでいたというのもあるんですが、予備校業務とは別のお仕事を頂きまして

そちらでも色々忙しくしていたのでこの時期の更新となりましたー。

という事で今回は番外編で、カーラッピングデザインをさせていただいた件を報告させて頂きます。

依頼を受けたのは福島ミドリ安全さん&株式会社エナジアさんの企画で大活躍する水素自動車の外装デ

ザインです。

その企画は、災害がおきて電力供給に問題が発生した時に水素自動車が現地に駆けつけてその大容量の

水素エネルギーで電力を供給するという日本初のシステムを構築しようという企画です。

若干畑違いの事なので恐縮しつつ依頼をお受けして始めましたが、その後いわき市長さんとかトヨタ自

動車さんとか環境省さんだとか凄い方々が直接関わる企画だった事を知り更にガクブルしながら事を成

しましたー。

肝心のデザインはクジラと水面をモチーフにしてデザイン化し、大きく車体側面に展開してダイナミッ

クな感じに。大容量の水素エネルギーとクジラの雄大さをリンクさせたイメージです。

いざ実物になると感慨深かったですね。発進式もお呼ばれしたので行って来ましたが評判は良かったよ

うでホッとしました。 これから実証実験でいわき市を中心に日々走行しているようですから見かけた

らチェックしてくださいっっ。


以上、塾長も何かと頑張る郡山画塾でした。

次回は新年度の授業風景をお届けしますー。









→ 無料体験講座

クジラのシルエットと水面のイメージを合体させたデザイン。

いわきの爽やかな潮風にマッチするかも。

颯爽と走り出す水素車。欧州版のハイエースだそうで大きい車

体でした。いってらっしゃーい。

たくさんの偉い方々の後ろに控える水素車。

テープカットされ解き放たれるのを待ってます。

2023.6月


夏がやってきましたー。

今年の梅雨は雨が少なそうですね。夏至で晴れてるのはめずらしいような気がします!


さて、夏期講習会の告知をスタートさせました!

在籍生への通知を優先させたため今年の告知は少し遅めです。

7月中旬の連休からスタートします! 自分の予定に合わせた日程で受講できるシステムですが

満員になる日もあるので申込みはお早めに。


左の画像、上は高3生の油彩演習です。赤青黄と白黒のみで描くという課題。

普段使い慣れた多くの色彩を使えない分、混色への配慮が必要になる演習ですが培ったデッサン力

を活かして自然かつ明快に描けています。ナイス油彩!


真ん中は高2生のアクリル画。初めて取り組む色彩でしたが悩みつつもアドバイスをどんどん吸収して

初めてとは思えない堂々とした作品になりました。大胆な筆使いと繊細な空間への配慮が生きてメリハ

リのある画面になってます。


下は年度初日の合同デッサン。今年はちょっと入塾生が多めでテーブルが足りずイーゼルも出しての

デッサンとなりました。

ちょっと前の時期はコロナでこの人数は集められませんでしたがこの頃は沈静化して問題なく開催。

26名でのスタートでした〜。





→ 夏期講習会  → 無料体験講座  

2023.8月


灼熱の夏期講習会。

熱帯夜の睡眠障害と闘ううちにあれよあれよと8月中旬になってしまいましたー。

今年はホントに暑い! 犬飼ってる方、散歩大変じゃないですか? うちは4時半起きです。

そんな中、塾生たちは、というと。。。。平気な顔で描いてます!

酷暑に駅から画塾まで歩いて来ても全然普通!!! これが若さか。。。。


とか言ってるうちに夏期講習会も終盤に差しかかりました。

この夏は初めて当塾で学ぶという子も多く、初めてのデッサン、初めての油彩、初めての平面構成、

と最初の解説や道具説明に奔走する日々が多かったですね。初めて取り組む課題はチンプンカンプンに

なってしまったりしますが、出来る限り紐解いて、でも説明しすぎないように注意して、トライ&

エラーの繰り返しをなるべく楽しめるように進めて行きます。 講習会終盤にはなかなかの作品が手掛

けられるようになっています。

この夏で得た達成感と足りない部分を実感して次につなげてもらいたいです!





→ 2期入塾案内  → 無料体験講座  

夏期講習会8月某日。17名が参加。

卓上課題が多かったのですがテーブルが足りず一部イーゼル

で制作。賑わってます☆

1浪生の色彩構成。テーマ「nature」。

雄大な自然の風景に流れやリズムを組み込んで、省略と強調を

加えてデザインに落とし込んでます。

2023.10月


一気に涼しくなりましたー。むしろ、なんか、寒い?。寒暖差ですかね。

画塾は9月10日から2期の授業がスタートして皆もくもくと制作しております。


ここ数日で一番変わったことと言えば、トイレですかね。

トイレはここに入居した時すでにかなり古いものだったんですが、そこから10年の時を重ねて相当

仕上がったものに成長しておりました。 そこで先日思い立って、新しいピカピカのトイレ君を設置し

てもらったのです。 サクッと3時間くらいで取り替えできるんですね。職人さんってすごい。

今迄はDIYでコツコツカスタマイズするのが中心でしたが、これからはプロの手を借りていこうかな。

後々の野望としては電灯の配列を変えたり、仕切り壁をスマートにしたり、水場を増設したり、、、と

いろいろあるんですが、まぁ少しずつ進化させていこうと思います。


今回の作品画像はがんばる中学生の作品を掲載しました!

中学3年生と1年生の作品ですが、、、コレ、もう大人の絵じゃん!という域に来ています。

こういう絵を載せると「どうせ先生が手を入れてるんでしょ?」とか言われますが、全然ノータッチで

す! もちろん言葉でのアドバイスはありますが制作は全て本人です。すごいでしょ?

鉛筆デッサン→白黒絵の具着彩画→白黒絵の具+茶系絵の具着彩画、と進化させてきた制作です。

やはり重要な根っこは基礎デッサンですね。


画塾はこれから加速度的に受験モードに突入していきます!

受験生のみなさん!体調管理に気をつけてがんばっていきましょうー!






ある日の夜間の授業風景。

皆、ノリノリ(たぶん)で描いてます。

上は中学3年生、下は中学1年生。

画塾では中学生も高校生と同じ課題にチャレンジ!

全然引けをとりません。上手い!

2023.12月


なんかインフルエンザが猛威をふるってるようです。

どうやら一年中流行ってるとの事で、コロナと合わせて感染症の脅威はなかなか去りませんね。

さて、年末が近づいて来ました! 冬の冷気と共にピリリとした受験の空気が漂ってきましたー。

今年もクリスマスより一足早く冬期講習会の開講です!

すでに選抜試験で合格を決めた受験生が数名いることや、国公立志望で共通テスト対策となる受験生

がいることなどから毎年冬の講習会はそこまで大人数の講習会にはなりません。

一方で、高校1、2年生は先輩の受験モードを目の当たりにして ”いざ実技対策!!” という気持ちが

強まってこの時期から本格的に受験対策をスタートさせる学生は比較的多いです。

いずれにせよ貴重な長期休暇ですから、みなさん有意義な期間にしてください〜。

画塾ではこの時期の初心者も大歓迎です! 興味が沸いたらぜひ学びに来て下さい!!!



→ 冬期講習会

高3生のデッサン。与えられたパプリカを自由に扱って、とい

う課題。勢いがあって好きです。 喰らえー!志望校にかじり

つけ〜! 

高2生の色彩構成。テーマ「つなぐ」 という課題。

リズムを意識しつつなんか可愛い感じのフォルムと色彩。

いくつか改善点はありますが明快な印象で頑張ってます。

2024.1月


バタバタと過ごしているうちに年が明けてました! 今年もよろしくお願いします!!

画塾は冬期講習会が終了し、それとほぼ同時に受験直前講座期間に突入しましたー。

近年は一般試験の受験生が減って来ている感があり、今年の画塾生でも少なめですが、人気校の主戦場

はやはりこの一般試験です!  冬本番を過ぎるような時期まで高めた実力で志望校にチャレンジする

ことは後の活動を支える貴重な経験値になるのです!  

これから試験に向かう受験生のみなさん! 今迄磨いた画力を思う存分ぶっ放して下さい!!!!


そして1、2年生もこれからより熱量を上げて取り組まなくてはいけませんね。 2年生は志望校がは

っきり見えて来た頃だと思うので、準備できる事は今のうちからやり始めましょう。

特に学力面とか。。。あと、そう、学力面とかね。。。


まもなく新年度の告知がスタートします。

次年度の計画を考え始めたみなさん、今しばらくお待ち下さい&こまめにトップページをチェックし

でください〜。

前回のコンセントの作品と同じ高2生の作品。

テーマ「共生」 という課題。

一見すると蜂と花の情景をべた塗りで描いただけに感じるかも

しれませんが(それだけでも凄いけど)、強調、省略、流れ、リズム、色彩、などにデザインの感覚が散りばめられています

この内容を8時間程度でやれているというのもgood!

高3生の受験直前の作品。

しっかり高めた基礎デッサン力を発揮して、力強く描いた魅力

をアピールできています。 奇をてらった表現ではなく堅実に

描ききる!という覚悟を感じます。

2024.3月


怒濤の受験期間が終わり、そして春期講習会がスタートしましたー!

今年度の受験生も頑張ってとても良い成績を残しました☆ ご紹介しましょう!

 

 多摩美術大学 油画 1名

 武蔵野美術大学 油絵 1名

 東京造形大学 絵画 1名

 女子美術大学 ヴィジュアルD 1名  短期大学部 1名  付属高校 1名

 日本大学芸術学部 デザイン 1名

 秋田公立美術大学 ヴィジュアルD 1名

 東北芸術工科大学 油絵 2名  グラフィックD 1名

 東京工芸大学 マンガ 1名

 横浜美術大学 グラフィックD 1名  油絵 1名 


相変わらず受験生が少ないんですが、それでも皆実力を発揮してくれましたー。

それぞれの進路で輝く人生をスタートさせてください! 私は引き続き見守って応援してますよ〜。



そして今は春期講習会!! もう終盤ですが。。。。

今年は18名と満員状態で開講中です! 

新年度は例年に比べて受験生が多くなりそうです。先輩方に続け!とばかりに熱く励んでます!


年度末、高2生の油彩。

自分らしい色彩でドラマティックに描けています!

次年度は受験生!更なる飛躍を!!!

今年の春季講習かは18名が参加。

春の講習会としては過去イチの人数です!

2024.4月


新年度授業開始しました!!!

今年はなんと30名でスタート! 過去最大の人数です!

コロナの影響が薄らいだからでしょうか、1年前からじわじわ入塾希望者が増えて来てますね。

新年度初日はさすがにテーブルが足りなくなってしまいました〜。

既に満員のコースが出来てしまい、大所帯の授業が落ち着くまで体験講座も一時休止中です。

日によっては体験講座を開講できる日もあるので、希望の方はまずは気軽に問い合わせて下さい!!!










→ 問い合わせ



初日のオリエンテーションの様子。

全体説明と短時間のデッサン演習が行われました。

結構ひしめき合ってますね。